2.3

分析の仕方

【 ←前の回へ  目次  次の回へ→ 】


(つづきだよ)

第二の理由としてあの独特のキャラクターを考えてみた。自分をわかってるというか、自分のやりたいことを全力でやるという人である。現代の人間にはあまり見られなくなってきたような気がする情熱を彼女は溢れんばかりに持っている。その情熱からかはわからないがあの行動力、素直に感情を表わす性格、人に対する気配り、愛情という素晴しい人間性をもっている。しかし、私は彼女も私と同じ18歳だということを忘れたくはない。

(1階の回答)
篠原には現代人の失った情熱を表に出すという特別なキャラクターがある。

(それに対するなぜ)
本当に現代人は情熱を失っているのか?
(地下1階の回答)
情熱を失ってはいないが、表に出す人は少ない。
(それに対するなぜ)
なぜ表に出す人が少ないのか?
(地下2階の回答)
表に出すと変に見られるからだ。
(それに対するなぜ)
表に出すとなぜ変に見られるのか?いつからそうなったのか?
(地下3階の回答)
いつからかはわからないが、情熱のままに行動しても、必ずしも思ったようにはならないということをみんなが自覚しはじめた頃からかもしれない。

(それに対するなぜ)
情熱を開けっぴろげに表現する人を見れば、見た人は元気になるのか?
(地下1階の回答)
自分の代わりに元気良くやってくれているような気がするので気が済むのだ。

(それに対するなぜ)
それでは篠原はあなたの情熱代理人か?
(地下2階の回答)
そういうことかもしれない。
(それに対するなぜ)
情熱代理人は篠原だけか?他にもいたのではないか?
(地下3階の回答)
情熱代理人は昔はたくさんいたようだ。また情熱的ドラマもたくさんあった。しかし、現在では減ってしまっている。
(それに対するなぜ)
それはなぜか?

【 ←前の回へ  目次  次の回へ→ 】